トーナメント

2012年01月22日 16:52

うわぁよしはる体調不良で休みまぁ、それはしょうがないとして初戦古堅FCなんだか、雲行き怪しいどこまで、粘り攻めるかと思いながら、とりあえず、今日の課題がいくつできるかでした昨日の練習がどこまで、出来るかでと思い試合に望みましたが、PKになりだいご・りゅうきが見事決め次に進めました与那城FCいつもの悪い癖またまたでました成長したのかと思いきや、相変わらず成長していないのかと…残念で仕方ありませんさすがに成長してほしいもんです城前戦なかなか面白い試合運びさっきでそうして欲しかった相手9番にうまくやられてしまいました敵ながらにアッパレの見事なプレー面白いプレーを見ていた自分がいた結果ベスト4で、県大会にチャレンジです大丈夫だろうか5年生は、まず忍耐・思いやりから教えなければ4年生は、足りないところたくさんあるけど、それは単に練習不足です3年生りく、必死に食らいついてプレー途中バックにいれても、どうじないでプレーしていたまだまだ、石川FCは、成長していく事を願い頑張っていきます毎日毎日怒られている、5年生が昨日面白い事を
言ってました僕達が一番怒られてると他の学年がふざけていても、俺達みたいには怒られてないとそれはそうだその疑問は、今話しても多分理解できないとわかりながら、ちゃんと答えてあげました理解できるのは、中学か、学生終わった頃かなと思いますたしか同じ疑問をぶつけてきたのが、今の高1の子供達でした高校入って理解できたみたいです今になって、もう1回、石川FCでやりたいみたいですそれよりも、コーチ的には、早く成人して一緒に酒飲みたいなぁもう1回小学生になるのは勘弁です話し戻し、最終戦6年生も父母も試合終わり、石油基地から応援に駆けつけて来てくれましたありがとうございます結果負けましたが、とても嬉しかったですほんとは勝って一緒に喜びたかったんだけど6年生は,テンターに向けてハードに練習しています最近なまけが見えて、どうしょうかと思ったけど、昨日頑張ってる姿を見て、テンターにチャレンジしてみたいと思いましたどうやら、筋肉痛が…何名かいたみたいですがまぁ、いい事だ6年生みると癒やされます優しい事は、いい事なんだけど、たまに傷とりあえず、6年生は
、テンターに向けて、5年以下は県大会新人に向けてコーチも頑張ります出張があたりませんように2日間酒飲んでないんで今日は、飲むぞ