
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
フェルサFC 山城尚彦 / やすみだぜ、
かっちゃん(^3^)/ / 新人戦に向けての練習試合
辰 / ゆっくり練習だ~
かっちゃん(^3^)/ / ゆっくり練習だ~
辰 / 風強
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
辰
おつかれちゃん
















でも理解してくれるといいなぁ

Posted by
辰
at
2012年05月21日
21:20
Comments( 1 )
Comments( 1 )
この記事へのコメント
大事なところだよね~
「サッカーは少年を大人にし、大人を紳士にするスポーツだ」とデッドマール・クラマーさんが言いましたが、相手・審判をリスペクトするという心かな!?
でもゲームの中でファウルはつきもの
これはプロでも一緒
ではなぜファウルをする(ファウルになってします)
これはすべて負けたくないという強い気持ちから
石川のメンバーには相手のファウルや挑発をかわせるだけの気持ちを持ってほしい
この気持ちというのは「絶対に負けない」「勝つんだ」という強い気持ちです
何があっても自分たちのプレーを貫きとおす
次の大会ではそんな石川の選手をみたいです!!
「サッカーは少年を大人にし、大人を紳士にするスポーツだ」とデッドマール・クラマーさんが言いましたが、相手・審判をリスペクトするという心かな!?
でもゲームの中でファウルはつきもの
これはプロでも一緒
ではなぜファウルをする(ファウルになってします)
これはすべて負けたくないという強い気持ちから
石川のメンバーには相手のファウルや挑発をかわせるだけの気持ちを持ってほしい
この気持ちというのは「絶対に負けない」「勝つんだ」という強い気持ちです
何があっても自分たちのプレーを貫きとおす
次の大会ではそんな石川の選手をみたいです!!
Posted by ロッピン at 2012年05月22日 12:26